料理教室のBonちゃん 所要時間 : 35分
えのき蓮根スープ|kattyanneru/かっちゃんねるさんのレシピ書き起こし
お気に入りに追加- チャンネル登録者数
 - 155.0万人
 - 再生回数
 - 4.5億回
 - 動画数
 - 3,565本
 
材料
- えのき : 1房(200g)
 - ハーフベーコン : 4枚
 - れんこん : 200g
 - 酢 : 小さじ1
 - オリーブオイル : 小さじ2
 - 水 : 300ml
 - 顆粒コンソメ : 小さじ2
 - 味噌 : 小さじ2
 - 牛乳 : 200ml
 - 塩 : 適量
 - 刻み小ネギ : 適量
 - 一味唐辛子 : 適量
 
所要時間
20分
手順
- 
                        1)
                        えのきの下準備をする
                        
                            00:35
                        
                        
えのきの石づきを切り落とし、4等分の長さに切る。
軸の固まった部分をほぐす。 - 
                        2)
                        ハーフベーコンの下準備をする
                        
                            00:49
                        
                        
ハーフベーコンを1cm幅に切る。
 - 
                        3)
                        れんこんの下準備をする
                        
                            00:53
                        
                        
れんこんの皮を剥く。
3/4量(150g)をすりおろし、酢を合わせる。
残りのれんこんを3mm幅ほどの銀杏切りにする。
酢水(分量外)にさらす。 - 
                        4)
                        加熱する
                        
                            01:24
                        
                        
フライパンにオリーブオイルを入れて中火で熱する。
切ったハーフベーコンを入れて炒める。
えのきと銀杏切りにしたれんこんの水気を切って入れ、炒め合わせる。
水と顆粒コンソメを入れ、強中火〜強火にかけて煮立たせる。
中火で3分煮る。
すりおろしたれんこんを入れる。
全体を混ぜ、とろみがつくまで加熱する。
牛乳を入れて混ぜ合わせる。
味噌を溶かし入れる。
沸騰しないように温まるまで加熱する。
塩を入れて味をととのえる。 - 
                        5)
                        盛り付ける
                        
                            03:18
                        
                        
お椀に4を入れる。
中央に刻み小ネギと一味唐辛子を散らして完成。 
Point
                            ・すりおろしたれんこんに酢を合わせることで変色防止になる。
・銀杏切りにしたれんこんを酢水(分量外)にさらすことでアクを抜くことができる。
・牛乳が苦手な場合は豆乳を使用しても良い。
・カロリーを抑えたい場合は牛乳を低脂肪乳で代用しても良い。
・4の工程の際、牛乳を入れた後に沸騰させると分離してしまうので気を付ける。
・米やパスタと合わせても美味しく食べれる。
                        
関連するレシピ
無駄なし!まかない道場(MAKANAI DOUJYOU) 所要時間 : 10分
夕方食堂 所要時間 : 40分
料理研究家ゆかりのおうちで簡単レシピ / Yukari's Kitchen 所要時間 : 20分
オテル・ドゥ・ミクニ 所要時間 : 30分
レシピを拡散して応援しよう!