夕方食堂 所要時間 : 30分
ポテトナゲット| 料理研究家ゆかりのおうちで簡単レシピ / Yukari's Kitchenさんのレシピ書き起こし
お気に入りに追加- チャンネル登録者数
 - 167.0万人
 - 再生回数
 - 4.0億回
 - 動画数
 - 2,846本
 
材料
- じゃがいも : 300g
 - (A)片栗粉 : 大さじ3
 - (A)コンソメ : 小さじ1/3
 - (A)黒コショウ : 適量
 - (A)おろしニンニク : 小さじ1/3
 - 揚げ油 : 適量
 
所要時間
35分
手順
- 
                        1)
                        下ごしらえをする。
                        
                            01:14
                        
                        
じゃがいもは皮を剥き、芽を取り除く。
その後、一口大に切り、水を張ったボウルに入れて5分程さらす。
水気を切り、ラップをかけて600Wの電子レンジで5~7分加熱する。 - 
                        2)
                        じゃがいもを潰す
                        
                            02:36
                        
                        
1のじゃがいもをマッシャーで潰す。
(A)を加え、全体を混ぜ合わせる。
生地にラップをして粗熱をとる。 - 
                        3)
                        じゃがいもを成形する
                        
                            04:16
                        
                        
まな板にラップを敷き、2の生地を乗せて2~3㎝の幅の状に伸ばす。
2㎝幅に包丁で切り、フォークの背で潰して模様をつける。 - 
                        4)
                        揚げる
                        
                            05:45
                        
                        
フライパンの底から1㎝まで油を入れ、火にかける。
170度まで温めたら、3を入れ、時折裏返しながら5分程揚げる。
ザルや網等にあげ、油を切って完成。 
Point
                            ・味付けは好みにより、塩のみにしたりカレーパウダーを加えてアレンジ可能。
・じゃがいもは、5分程水にさらすことにより、アクを抜き、変色を防ぐことができる。
・工程1でじゃがいもを加熱した後、まだ固い場合は1分ずつ加熱時間を追加し、竹串が抵抗なく刺さる柔らかさになるまで加熱する。
・工程2で調味料を加えて混ぜる際に、水気が足りない場合は、水を少量加えると良い。
                        
関連するレシピ
syun cooking 所要時間 : 55分
だれウマ【料理研究家】 所要時間 : 30分
無駄なし!まかない道場(MAKANAI DOUJYOU) 所要時間 : 15分
レシピを拡散して応援しよう!