kattyanneru/かっちゃんねる 所要時間 : 10分
もやしたまご飯|くまの限界食堂さんのレシピ書き起こし
お気に入りに追加- チャンネル登録者数
 - 150.0万人
 - 再生回数
 - 2.8億回
 - 動画数
 - 1,077本
 
材料
- もやし : 1袋(200g)
 - 卵 : 1個
 - (A)醤油 : 大さじ1と1/2
 - (A)砂糖 : 大さじ1と1/2
 - (A)ごま油 : 大さじ1/2
 - (A)コチュジャン : 大さじ1
 - にんにく : 1/2片
 - いりごま : 大さじ1
 - 小ねぎ : 1本
 - 刻み海苔 : 適量
 
所要時間
8分
手順
- 
                        1)
                        下準備をする
                        
                            00:17
                        
                        
もやしを洗ったらラップをして電子レンジ(600W)で2分加熱する。
 - 
                        2)
                        タレを作る
                        
                            00:39
                        
                        
(A)を合わせる。
にんにくをすりおろして入れる。
いりごまを潰しながら入れて混ぜ合わせる。 - 
                        3)
                        和えて仕上げる
                        
                            02:26
                        
                        
タレにもやしを入れて混ぜ合わせる。
小ねぎを細かく刻む。
ボウルにもやし、卵を入れて電子レンジ(600W)で1分半加熱する。
丼にご飯(分量外)をよそい、上に盛り付ける。
海苔、小ねぎをちらし、残ったタレを上からかけたら完成。 
Point
                            ・辛い方が好きな人はごま油をラー油に替えたり、半量ずつ使用してもよい。
・にんにくは包丁で押しつぶすと皮が軽く剝ける。
・チューブのにんにくでもよい。
・加熱したもやしの水をよく切らないと水っぽくなる。ざる、またはキッチンペーパーで拭き取る。
・もやしが温かいうちに合わせ調味料と合わせると味が馴染む。
・海苔は味付け海苔を使用する。刻み海苔、または普通の海苔を刻んで使用してもよい。
・もやしに卵を入れたら、黄身の部分をフォークなどで刺して5~6カ所穴を開ける。
・卵を固めに仕上げたい時は加熱時間を2分にする。
                        
関連するレシピ
MoLaLa Cook 所要時間 : 15分
てぬキッチン/Tenu Kitchen 所要時間 : 10分
cook kafemaru 所要時間 : 10分
エプロン 所要時間 : 15分
レシピを拡散して応援しよう!