料理研究家リュウジのバズレシピ 所要時間 : 15分
丼(ネギ塩豚カルビ丼)|だれウマ【料理研究家】さんのレシピ書き起こし
お気に入りに追加- チャンネル登録者数
 - 182.0万人
 - 再生回数
 - 5.0億回
 - 動画数
 - 1,281本
 
材料
- 豚バラ肉 : 120~150g
 - 塩コショウ : 適量
 - 長ネギ : 1/2本
 - 椎茸 : 2個
 - ニンニク : 1片
 - (A)ごま : 大さじ1/2
 - (A)酒 : 大さじ1
 - (A)砂糖 : 小さじ1
 - (A)白だし : 小さじ1
 - (A)鶏ガラスープの素 : 小さじ1
 - (A)ブラックペッパー : 適量
 - (A)ごま油 : 大さじ1/2
 - ご飯 : 1杯分
 - ごま油 : 大さじ1/2
 
所要時間
15分
手順
- 
                        1)
                        ネギ塩ダレをつくる
                        
                            02:00
                        
                        
長ネギは、みじん切りにする。
椎茸は、汚れをキッチンペーパー等で拭き取り、石づきの部分を切り落とし、みじん切りにする。
ニンニクは、すりおろす。
容器に、長ネギ、椎茸、ニンニク、(A)を入れ、全体を混ぜ合わせる。 - 
                        2)
                        豚バラ肉を切る
                        
                            05:02
                        
                        
豚バラ肉に塩コショウを振り、馴染ませ、食べやすい大きさに切る。
 - 
                        3)
                        加熱する
                        
                            05:26
                        
                        
フライパンにごま油をひき、中火にかける。
豚バラ肉を広げながら加え、底面に焼き色が付いたら裏返し、弱火にする。
1を加えて広げ、ネギ塩ダレで煮るようにして3分程加熱する。 - 
                        4)
                        仕上げる
                        
                            07:04
                        
                        
器に盛ったご飯の上に3を乗せて完成。
 
Point
                            ・豚こま肉でも代用できるが、豚バラ肉を使用することで、より香ばしく仕上げることができる。
・ネギ塩ダレに椎茸を入れることで、椎茸の香りや旨味を加えることができ、食感も良くなる。
・工程1で、ごまを加える際は、手ですり潰しながら加えると風味が増す。
・好みにより、最後にレモンを絞っても合う。
                        
関連するレシピ
栗原心平「ごちそうさまチャンネル」 所要時間 : 25分
Koh Kentetsu Kitchen【料理研究家コウケンテツ公式チャンネル】 所要時間 : 20分
レシピを拡散して応援しよう!