syun cooking 所要時間 : 20分
生姜焼き(豚ロースの生姜焼き)| まかないチャレンジ!さんのレシピ書き起こし
お気に入りに追加- チャンネル登録者数
 - 67.6万人
 - 再生回数
 - 1.2億回
 - 動画数
 - 1,098本
 
材料
- 豚ロース(とんかつ用) : 2枚
 - 塩コショウ : 少々
 - (A)しょうゆ : 大さじ2
 - (A)酒 : 大さじ2
 - (A)みりん : 大さじ1
 - (A)ハチミツ : 大さじ1
 - (A)酢 : 大さじ1
 - (A)生姜 : 適量
 - (A)ニンニク : 適量
 
所要時間
15分
手順
- 
                        1)
                        下ごしらえをする
                        
                            01:20
                        
                        
豚ロースは、両面に肉の厚みの半分位まで斜めに切り込みを入れる。
両面に塩コショウを振り、下味をつける。 - 
                        2)
                        タレをつくる
                        
                            03:12
                        
                        
ニンニクは、皮を剥いてすりおろす。
生姜は、皮付きのまますりおろす。
すりおろしたニンニクと生姜を容器に入れ、(A)を加えて混ぜ合わせる。 - 
                        3)
                        焼く
                        
                            05:58
                        
                        
フライパンを火にかけ、油(分量外)をひき、豚ロースを入れ、強火で焼く。
2分程加熱し、焼き色が付いたら裏返して2分程火を通す。
弱火にし、タレを加える。
タレが煮立った状態で豚ロースの両面に火を通す。
火を止め、アルミホイルで落とし蓋をし、余熱で1分火を通す。 - 
                        4)
                        仕上げる
                        
                            09:40
                        
                        
豚ロースを取り出し、食べやすい大きさに切る。
皿に盛り、タレをかけて完成。 
Point
                            ・豚ロースは斜めに切り込みを入れることで、筋が切れ、柔らかく仕上げることができる。
・ニンニクは、予め水に浸けておくと皮が剥きやすくなる。
・ニンニクと生姜は、チューブタイプのもので代用可。
・豚ロースを焼く際は、あまり動かさずに焼くと良い。
・最後に予熱で1分火を通すことで、豚ロースを柔らかく仕上げることができる。
・タレは、最後に煮詰めて好みの濃さにしても良い。
                        
関連するレシピ
40㎏瘦せたオートミール米化ダイエットレシピ【これぞう】 所要時間 : 5分
けんますクッキング 所要時間 : 20分
HidaMari Cooking 所要時間 : 60分
syun cooking 所要時間 : 35分
ちゃらりんこクック 所要時間 : 10分
レシピを拡散して応援しよう!