低糖質食堂 / masa 所要時間 : 45分
漬物(大根の浅漬け)|料理研究家ゆかりのおうちで簡単レシピ / Yukari's Kitchenさんのレシピ書き起こし
お気に入りに追加- チャンネル登録者数
- 166.0万人
- 再生回数
- 4.0億回
- 動画数
- 2,839本
材料
- 大根 : 20cm(350g)
- 塩 : 小さじ1/3
- 生姜 : 10g
- 唐辛子 : 1本
- 酢 : 大さじ1
- (A)砂糖 : 大さじ1
- (A)醤油 : 大さじ1
- (A)塩昆布 : 大さじ1
- (A)ごま油 : 小さじ1
所要時間
35分
手順
- 
                        1)
                        材料の下準備をする
                        
                            01:49
                        
                        大根の皮をピーラーで剥く。 
 スライサーを使い薄切りにしながらボウルに入れる。
 塩を加え全体にまぶし、10分置く。
 生姜の皮を剥き、細切りにする。
 唐辛子は半分に切り種を取り除き、輪切りにする。
 酢を器に入れ600Wの電子レンジで15秒加熱し粗熱を取る。
- 
                        2)
                        漬ける
                        
                            04:43
                        
                        大根の水分を絞り、ジップ袋に入れる。 
 ジップ袋に(A)、生姜、唐辛子、酢を加え、軽く揉みながら砂糖を溶かす。
 広げて空気を抜き、全体に漬けダレを馴染ませて口を閉める。
 冷蔵庫で15分漬け込んだら完成。
Point
                            ・唐辛子は辛いのが苦手な場合や、子供が食べる場合は抜くとよい。
・酢は米酢を使うとまろやかに、穀物酢を使うとあっさりした仕上がりになる。
・ごま油はお好みで抜いてもよい。
・大根の薄切りは包丁でしてもよいが、スライサーの方が薄く切れるのでよい。
・大根を塩もみする際、折らないよう注意する。
・酢を加熱することでまろやかな仕上がりになる。
・味をより染みこませたい時は、1時間休ませる。
                        
関連するレシピ
kattyanneru/かっちゃんねる 所要時間 : 30分
低糖質食堂 / masa 所要時間 : 15分
HidaMari Cooking 所要時間 : 60分
低糖質食堂 / masa 所要時間 : 50分
レシピを拡散して応援しよう!
 
   
           
           
           
           
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                        