식탁일기 table diary 所要時間 : 30分
和え物(鶏むね肉のマヨポン和え)|食事処さくらさんのレシピ書き起こし
お気に入りに追加- チャンネル登録者数
- 90.4万人
- 再生回数
- 1.8億回
- 動画数
- 689本
材料
- 鶏むね肉 : 1枚(400g)
- (A)マヨネーズ : 大さじ3
- (A)ぽん酢 : 大さじ2
- (A)砂糖 : 小さじ1
- (B)酒 : 大さじ1と1/2
- (B)片栗粉 : 大さじ1
- (B)塩 : ふたつまみ
- 長ネギ : 1/2本
- 油 : 適量
- 塩 : 少々
所要時間
25分
手順
- 
                        1)
                        調味料を混ぜ合わせる
                        
                            00:20
                        
                        大きめのボウルに(A)を入れてよく混ぜる。 
 別のボウルに(B)を入れておく。
- 
                        2)
                        材料を切る
                        
                            01:18
                        
                        長ネギの先端を切り落とし、5㎜幅の斜め切りにする。 
 鶏むね肉の皮を取り、表面の水分をキッチンペーパーで拭き取る。
 縦に2等分し、繊維に逆らってそぎ切りにする。
 切った鶏むね肉は、(B)の入ったボウルに入れて揉み込む。
- 
                        3)
                        長ネギを焼く
                        
                            04:17
                        
                        フライパンを弱めの中火にかけ、油をひく。 
 温まったら長ネギを入れ、動かさないようにして焼く。
 塩をふり、焼き色が付いたら一度取り出す。
- 
                        4)
                        鶏むね肉を焼く
                        
                            05:08
                        
                        フライパンに多めの油をひき、弱めの中火で鶏むね肉の両面を2分ずつ焼く。 
 火が通ったら、油を切りながら1個ずつ(A)の入ったボウルに入れてゴムベラで混ぜる。
- 
                        5)
                        タレと合わせる
                        
                            06:38
                        
                        タレにとろみがついてきたら長ネギを加え、軽く混ぜ合わせる。 
 お皿に盛り付けて完成。
Point
                            ・長ネギは薄く切り過ぎると食感や甘味が感じにくくなるため、少し厚めに切る。
・鶏むね肉の水分を拭き取っておくことで、旨味が染みやすくなる。
・鶏むね肉の下味は、酒の水分がなくなるまで揉み込む。片栗粉を入れることで水分を閉じ込めることができる。
・鶏むね肉の下味に片栗粉が入っているので、熱いうちにタレを絡めても問題ない。
・お好みで仕上げにラー油をかけると美味しい。
                        
関連するレシピ
低糖質食堂 / masa 所要時間 : 25分
くまの限界食堂 所要時間 : 20分
kattyanneru/かっちゃんねる 所要時間 : 30分
レシピを拡散して応援しよう!
 
   
           
           
           
           
                                 
                                 
                                 
                                 
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                        