だれウマ【料理研究家】 所要時間 : 7分
サラダ(ちくわサラダ)|料理研究家ゆかりのおうちで簡単レシピ / Yukari's Kitchenさんのレシピ書き起こし
お気に入りに追加- チャンネル登録者数
 - 167.0万人
 - 再生回数
 - 4.0億回
 - 動画数
 - 2,846本
 
材料
- ちくわ : 4本
 - きゅうり : 1本
 - 卵 : 2個
 - ツナ缶 : 1個
 - かつお節 : 3g
 - すりごま : 大さじ1
 - 塩(ゆで卵を茹でる用) : 小さじ1/2
 - 塩(きゅうり塩揉み用) : 小さじ1/3
 - (A)マヨネーズ : 大さじ3
 - (A)味噌 : 小さじ1/2
 - (A)砂糖 : 小さじ1/2
 - (A)塩コショウ : 適量
 
所要時間
20分
手順
- 
                        1)
                        ゆで卵を作る
                        
                            01:58
                        
                        
小鍋にお湯(分量外)を沸かす。
沸騰したお湯に塩(ゆで卵を茹でる用)を加え、お玉を使って卵を入れ8分茹でる。
火を止めて、ボウルに用意した氷水(分量外)に取り出し10分ほど冷やしておく。 - 
                        2)
                        きゅうりの下準備をする
                        
                            03:05
                        
                        
きゅうりの上部を1.5cmほど切り落とし、切り口とこすり合わせてあく抜きをする。
あくを洗い流し水分を拭き取ったら、薄切りにする。
切ったきゅうりをボウルに入れて、塩(きゅうり塩揉み用)を加え揉み込み5分置いておく。 - 
                        3)
                        具材を切る
                        
                            04:13
                        
                        
ちくわは、1cm幅の斜め切りにする。
ツナ缶は、缶の中の水分を切っておく。
1のゆで卵の殻を剥き、ざく切りにする。 - 
                        4)
                        仕上げる
                        
                            05:40
                        
                        
2のきゅうりを水洗いし、水分を絞り空のボウルに入れる。
きゅうりを入れたボウルに、3の具材とすりごま、かつお節を入れて混ぜる。
(A)を加え、混ぜ合わせたら完成。 
Point
                            ・ちくわはお好み量でよい。
・動画内ではノンオイルツナ缶を使用しているが、お好みの物でよい。
・味噌は合わせ味噌がおすすめ。
・動画内では、きび砂糖を使用しているが上白糖やてんさい糖でも代用可能。
・卵は冷蔵庫から出して10分ほど置いておく。
                        
関連するレシピ
エプロン 所要時間 : 15分
syun cooking 所要時間 : 50分
料理研究家ゆかりのおうちで簡単レシピ / Yukari's Kitchen 所要時間 : 60分
レシピを拡散して応援しよう!