料理研究家リュウジのバズレシピ 所要時間 : 20分
焼きチーズカレー|みきママChannelさんのレシピ書き起こし
お気に入りに追加- チャンネル登録者数
 - 42.9万人
 - 再生回数
 - 1.2億回
 - 動画数
 - 793本
 
材料
- 牛豚合いびき肉 : 200g
 - 玉ねぎ(うす切り) : 1個
 - にんじん(薄いいちょう切り) : 1本
 - サラダ油 : 大さじ1
 - 熱々のご飯 : お茶碗2杯半(500g)
 - パセリ(刻む) : 適量
 - ミニトマト : 8個
 - カレールウ(中辛) : 1/2箱(94g)
 - ピザ用チーズ : 200g
 - (A)水 : 400cc
 - (A)中濃ソース : 大さじ2
 - (A)砂糖 : 大さじ1/2
 
所要時間
25分
手順
- 
                        1)
                        材料を炒める
                        
                            00:05
                        
                        
ホットプレートを200℃に温め、サラダ油を入れ、合いびき肉、玉ねぎ、にんじんを炒める。肉の色が変わったら、ふたをして3分ほど蒸し焼きする。
 - 
                        2)
                        ルウを加え炒める
                        
                            00:42
                        
                        
ルウを入れて炒め、ルウが溶けて野菜にからんだら、(A)を入れてとろみがつくまで2~3分ヘラで混ぜる。
 - 
                        3)
                        ご飯を加える
                        
                            01:59
                        
                        
具材を中心に集め、真ん中に穴をあけ、その穴にご飯を丸くなるようにのせ、その上に周りのカレーをご飯全体にかける。
 - 
                        4)
                        チーズを加える
                        
                            02:30
                        
                        
チーズの半量(100g)をその焼きカレーにのせ、残りの半分は焼きカレーの周りの鉄板部分にのせる。焼きカレーにミニトマトをのせて、ふたをして160℃~200℃で3~4分加熱してチーズを溶かす。
 - 
                        5)
                        仕上げる
                        
                            03:17
                        
                        
チーズが溶けたら焼きカレーの上にパセリを散らす。周りのチーズが黄色く色づいたら火を止める。3分ほどすると冷めてパリッとするので、チーズをはがして食べる。
 
Point
                            ・牛豚合いびき肉で作ることで、カレーがさらに美味しくなる。
・ルウを炒めることにより、具材に味がからみ、煮込み時間もなくなる。
・水分が少ないと焦げるので、水分量と温度は守る。
・ホットプレートの大きさがレシピに記載されているサイズよりも小さい場合は、周りのチーズの量を減らしてのせる。周りのチーズは薄く散らすことでカリッとする。
・ホットプレートで作るので、お子さまと一緒に作れる。チーズがすごく伸びるのでパーティで盛り上がる。
                        
関連するレシピ
エプロン 所要時間 : 10分
HidaMari Cooking 所要時間 : 20分
こっタソの自由気ままに【Kottaso Recipe】 所要時間 : 25分
cook kafemaru 所要時間 : 40分
料理教室のBonちゃん 所要時間 : 8分
syun cooking 所要時間 : 35分
料理研究家リュウジのバズレシピ 所要時間 : 50分
レシピを拡散して応援しよう!