けんますクッキング 所要時間 : 15分
鶏ごぼうの炊き込みご飯|【速水もこみち 公式チャンネル】M’s TABLE by Mocomichi Hayami さんのレシピ書き起こし
お気に入りに追加- チャンネル登録者数
- 46.2万人
- 再生回数
- 6,487.5万回
- 動画数
- 782本
材料
- 米 : 2合
- 鶏もも肉 : 1枚
- ごぼう : 1/3本
- サラダ油 : 大さじ1/2
- 醤油 : 小さじ1
- 酒 : 小さじ1
- 鷹の爪 : 1本
- 芽ねぎ : 適量
- 白ごま : 適量
- (A)和風だし : 400ml
- (A)しょうゆ : 大さじ2
- (A)酒 : 大さじ1
- (A)みりん : 大さじ1/2
所要時間
40分
手順
- 
                        1)
                        ごぼうをささがきにする
                        
                            00:31
                        
                        ボウルとザルを用意する。ごぼうは、皮を削りささがきして水にさらしてアク抜きし、水気を取る。 
- 
                        2)
                        土鍋に材料を入れる
                        
                            02:01
                        
                        研いだ米を土鍋に入れ、(A)とごぼうを入れて軽く混ぜる。 
- 
                        3)
                        鶏もも肉を焼く
                        
                            02:42
                        
                        鶏もも肉は、両面から包丁の先で刺し、サラダ油を熱したフライパンで皮目から両面こんがり焼き、余分な脂をふきとり、しょうゆ、酒を加えて絡める。 
- 
                        4)
                        土鍋を火にかける
                        
                            04:53
                        
                        2の土鍋に鷹の爪を入れ、皮面を上にしながら鶏肉を乗せ沸騰するまで強火にかける。蓋をして沸騰後弱火にして約8分炊き、火を止めて10分蒸らす。 
- 
                        5)
                        仕上げる
                        
                            05:34
                        
                        炊き上がりの鶏肉を取り出し、食べやすく一口大に切る。ご飯を混ぜて、切った鶏肉をのせ、白ごま、芽ねぎを散らす。 
Point
                            ・ごぼうは、完全に皮をむいてしまうのではなく包丁の背を使って皮を削り、土の香りを残す。
・鶏もも肉を包丁の先で数カ所切り込みを入れることで縮みを防ぎふっくらと仕上がる。また味のしみ込みも良くなる。
・鶏もも肉は皮目の方からこんがりと焼くのが仕上がりが香ばしく仕上がるポイント。
・鶏もも肉は、焼いている間は触らないのが、きれいに焼き色がつくポイント。
                        
関連するレシピ
まかないチャレンジ! 所要時間 : 20分
料理研究家リュウジのバズレシピ 所要時間 : 10分
まかないチャレンジ! 所要時間 : 30分
あさごはんチャンネル 所要時間 : 15分
レシピを拡散して応援しよう!
 
   
           
           
           
           
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                        