kattyanneru/かっちゃんねる 所要時間 : 15分
バスク風チーズケーキ|Emojoie えもじょわさんのレシピ書き起こし
お気に入りに追加- チャンネル登録者数
 - 244.0万人
 - 再生回数
 - 2.6億回
 - 動画数
 - 236本
 
材料
- クリームチーズ : 400g
 - (A)砂糖 : 100g
 - (A)卵 : 3個
 - (A)コーンスターチ : 大さじ1
 - (A)バニラエクストラクト : 小さじ1
 - (A)生クリーム : 200ml
 - ジャム : 適量
 
所要時間
50分
手順
- 
                        1)
                        生地を作る
                        
                            00:08
                        
                        
ボウルにクリームチーズを入れ、クリーム状になったら(A)を順に入れ、それぞれ生地になじむまでよく混ぜる。
 - 
                        2)
                        型の準備をする
                        
                            02:39
                        
                        
円形の型にバターを塗り、クッキングシートを敷く。
 - 
                        3)
                        焼成する
                        
                            03:31
                        
                        
型に生地を流し入れ、250℃のオーブンで30分焼き、型ごと冷まし、冷蔵庫で一晩ねかせる。
 - 
                        4)
                        盛りつける
                        
                            04:08
                        
                        
型からケーキを外し、お好みの大きさに切り分け、ジャムを添える。
 
Point
                            クリームチーズは、室温で柔らかくしておくとよい。
クリームチーズを滑らかにする際はゴムべらで、材料を混ぜる際は泡立て器を使うとよい。
動画では15cmの型を使用しているが、量が多いので18cmの型を勧めている。
オーブンの温度が設定できない場合は、お使いのオーブンの最高温度で焼成する。
中心部まできちんと火を通したい場合は、15分長く焼成するとよい。
ジャムはお好みで用意する。動画では、ダークチェリージャムを使用している。
冷蔵庫でねかせる時間は、所要時間に含まれていない。
                        
関連するレシピ
ゆう スイーツ研究家 所要時間 : 120分
料理研究家ゆかりのおうちで簡単レシピ / Yukari's Kitchen 所要時間 : 15分
低糖質食堂 / masa 所要時間 : 5分
syun cooking 所要時間 : 50分
料理研究家ゆかりのおうちで簡単レシピ / Yukari's Kitchen 所要時間 : 15分
Chef Ropia料理人の世界 所要時間 : 30分
レシピを拡散して応援しよう!