Koh Kentetsu Kitchen【料理研究家コウケンテツ公式チャンネル】 所要時間 : 45分
ソトックソトック|kattyanneru/かっちゃんねるさんのレシピ書き起こし
お気に入りに追加- チャンネル登録者数
 - 155.0万人
 - 再生回数
 - 4.5億回
 - 動画数
 - 3,565本
 
材料
- (A)醤油 : 大さじ1
 - (A)砂糖 : 大さじ1
 - (B)コチュジャン : 大さじ1
 - (B)トマトケチャップ : 大さじ2
 - (B)はちみつ : 大さじ1
 - (B)すりおろしにんにく : 小さじ1
 - (C)白玉粉 : 30g
 - (C)ぬるま湯 : 130g
 - 米粉 : 100g
 - ごま油 : 適量
 - ウインナー : 6本
 - サラダ油 : 適量
 - 白いりごま : 適量
 
所要時間
30分
手順
- 
                        1)
                        タレを作る
                        
                            00:50
                        
                        
器に(A)を入れ600wの電子レンジで20秒ほど加熱し砂糖を溶かし合わせる。更に(B)も加えて混ぜ合わせる。
 - 
                        2)
                        餅生地を作る
                        
                            01:15
                        
                        
器に(C)を入れ良く混ぜる。別のボウルに米粉を入れ(C)も加えヘラで混ぜ合わせる。ラップし600wの電子レンジで2分30秒加熱し全体を混ぜ合わせ、再びラップし2分30秒加熱する。クッキングシートに取り出し、生地をこねていく。
 - 
                        3)
                        餅生地を切る
                        
                            02:18
                        
                        
2を棒状にし2等分する。ウインナーの太さに合わせて生地を棒状にし、ウインナーと同じ長さに切る。容器に入れごま油をからめておく。
 - 
                        4)
                        竹串に3とウインナーを刺して焼く
                        
                            03:01
                        
                        
竹串に3とウインナーを刺す。フライパンで焼き目が付くまで揚げ焼きにする。
 - 
                        5)
                        皿に盛り付ける
                        
                            04:43
                        
                        
皿に盛り付け1をかけ、白いりごまをふる。
 
Point
                            ・工程1 コチュジャンは辛さ控えめの場合は大さじ1/3~1/2にすると良い。
・工程2 電子レンジから生地を出したら、やけどに気を付けながら、餅をつくようにしてこねる。(大体5分)
・工程4 多めの油を敷いて焼く。焦げないように裏返しながら中火で8分ほど焼く。
・好みでチーズをのせると良い。
                        
関連するレシピ
まかないチャレンジ! 所要時間 : 25分
奥薗壽子の日めくりレシピ【家庭料理研究家公式チャンネル】 所要時間 : 15分
syun cooking 所要時間 : 45分
兼業主夫ケンのキャンプ飯チャンネル / Ken Outdoor Cooking 所要時間 : 25分
レシピを拡散して応援しよう!