Koh Kentetsu Kitchen【料理研究家コウケンテツ公式チャンネル】 所要時間 : 20分
パスタ(生うにのトマトクリームパスタ)|料理研究家リュウジのバズレシピさんのレシピ書き起こし
お気に入りに追加- チャンネル登録者数
 - 541.0万人
 - 再生回数
 - 22.6億回
 - 動画数
 - 3,121本
 
材料
- パスタ : 90g
 - (A)生うに : 40g
 - (B)生うに : 10g
 - にんにく : 1片
 - アーリーレッド : 1/2個
 - オリーブオイル : 大さじ1
 - アンチョビペースト : 小さじ1
 - 生クリーム : 大さじ4
 - トマト缶 : 大さじ3
 - バター : 5g
 - 塩 : 少々
 - コンソメ : 少々
 - 胡椒 : 少々
 - パセリ : 適量
 
所要時間
30分
手順
- 
                        1)
                        野菜を切る
                        
                            02:23
                        
                        
にんにくの芽を取り除き、粗みじん切りにする。
アーリーレッドを、薄くスライスをする。 - 
                        2)
                        にんにくを炒める
                        
                            04:11
                        
                        
鍋にお湯を沸かし、パスタを茹でる。
フライパンににんにくとオリーブオイルを入れ、炒める。 - 
                        3)
                        アーリーレッドを炒める
                        
                            04:57
                        
                        
アーリーレッドを加え、柔らかくなるまで炒める。
全体が炒まったらアンチョビペーストを加え、炒め合わせる。 - 
                        4)
                        トマト缶と生クリームを加える
                        
                            05:50
                        
                        
弱火にし、トマト缶を加えて軽く煮詰める。
軽く煮詰まったら生クリームを加え、混ぜ合わせる。 - 
                        5)
                        生うにを加える
                        
                            07:41
                        
                        
火を止め、塩、コンソメ、水気を切った(A)の生うにを加えて混ぜる。
 - 
                        6)
                        仕上げる
                        
                            10:03
                        
                        
パスタと塩を加え、全体に絡ませる。
バターを加えて溶かし、胡椒をかけたら皿に盛る。
パセリをちらし、(B)の生うにをのせたら完成。 
Point
                            ・パスタを茹でる際は、お湯の量に対して1%程の塩を加える。
・アンチョビペーストは、コンソメで代用可能。
・アンチョビは炒める事によって臭みが消える為、必ず野菜を炒める際に加える。
・トマトクリームソースは、パンに塗ったりバターライスにかけて食べてもおすすめ。
・パスタは、少し硬めに茹でると良い。
                        
関連するレシピ
syun cooking 所要時間 : 5分
低糖質食堂 / masa 所要時間 : 20分
オテル・ドゥ・ミクニ 所要時間 : 20分
レシピを拡散して応援しよう!