料理研究家リュウジのバズレシピ 所要時間 : 30分
カレー| kattyanneru/かっちゃんねるさんのレシピ書き起こし
お気に入りに追加- チャンネル登録者数
 - 155.0万人
 - 再生回数
 - 4.5億回
 - 動画数
 - 3,565本
 
材料
- 豚肉 : 200g
 - 玉ねぎ : 1個(200g)
 - じゃがいも : 1個(200g)
 - にんじん : 1/2本(100g)
 - サラダ油 : 適量
 - 塩胡椒 : 適量
 - 塩 : 小さじ1
 - (A)水 : 700ml
 - (A)コンソメ : 大さじ1
 - (B)トマトケチャップ : 大さじ1
 - (B)たこ焼きソース : 大さじ2
 - バター : 40g
 - 薄力粉 : 40g
 - カレー粉 : 15g
 - ご飯 : 適量
 
所要時間
50分
手順
- 
                        1)
                        野菜の下準備をする
                        
                            01:02
                        
                        
それぞれの野菜の皮をむき、1cm角のサイコロ状に切る。
 - 
                        2)
                        豚肉の下準備をする
                        
                            01:08
                        
                        
豚肉を1cm角に切る。
 - 
                        3)
                        具材を加熱する
                        
                            01:18
                        
                        
フライパンに火をかけてサラダ油を入れる。
2を入れて火が通るまで炒める。
玉ねぎを入れて炒める。
じゃがいもとにんじんを入れて炒める。
塩胡椒を振る。
玉ねぎに火が通り、きつね色になるまで10分炒める。
(A)を入れて混ぜ合わせる。
蓋をして弱火で煮込む。
時々、アクを取り除く。 - 
                        4)
                        カレールーを作る
                        
                            02:36
                        
                        
フライパンを弱火にかける。
バターを入れて溶かす。
薄力粉を入れて焦がさないように、3分ほど炒める。
火を止め、カレー粉を入れて混ぜ合わせる。
2の煮汁をお玉4杯分入れて伸ばす。 - 
                        5)
                        カレールーを加える
                        
                            04:01
                        
                        
3に4を加えて溶かす。
(B)を入れて混ぜる。
塩を入れて味を調整する。
焦げないように混ぜながら弱火で20分煮る。 - 
                        6)
                        盛り付ける
                        
                            05:57
                        
                        
お皿にご飯を盛り、5をかける。
 
Point
                            ・4の工程の際、薄力粉を入れた時に焦げないように弱火にする。
・4の工程の際、学校給食のカレーのような黄色気味のカレールーに仕上げたいので、ホワイトソースがきつね色になるぐらいの色味にする。
・たこ焼きソースの代わりにウスターソースを入れても良いが、たこ焼きソースや焼きそばソースのようなとろみのある甘いソースを入れるとより美味しくなる。
・カレールーをて手作りして薄めの色合いにすることで学校給食のようなカレーに仕上がる。
                        
関連するレシピ
ちゃらりんこクック 所要時間 : 15分
HidaMari Cooking 所要時間 : 10分
料理家さくらの暮らしに寄り添う料理教室 所要時間 : 15分
管理栄養士:関口絢子のウェルネスキッチン 所要時間 : 20分
料理研究家ゆかりのおうちで簡単レシピ / Yukari's Kitchen 所要時間 : 10分
レシピを拡散して応援しよう!