くまの限界食堂 所要時間 : 10分
大葉ちくわ焼き|kattyanneru/かっちゃんねるさんのレシピ書き起こし
お気に入りに追加- チャンネル登録者数
 - 155.0万人
 - 再生回数
 - 4.5億回
 - 動画数
 - 3,565本
 
材料
- ちくわ : 5本
 - 大葉 : 10枚
 - (A)薄力粉 : 大さじ2
 - (A)塩 : 少々
 - (A)こしょう : 少々
 - 卵 : 1個
 - 水 : 大さじ3
 - サラダ油 : 適量
 
所要時間
10分
手順
- 
                        1)
                        具材を準備する
                        
                            00:39
                        
                        
ちくわを3mm幅の輪切りにし、ボウルに入れる。
大葉の茎を切り落とし、千切りしてボウルに加える。 - 
                        2)
                        ちくわ生地を作る
                        
                            01:04
                        
                        
1に(A)を加え、ボウルを振って薄力粉をまぶす。
卵、水を入れ、混ぜ合わせる。 - 
                        3)
                        ちくわ生地を焼く
                        
                            01:42
                        
                        
フライパンにサラダ油をひいて、中火で加熱する。
2を20~22cmの円形に流し入れる。
底に焼き目がついたら一度皿に取り出し、残った油もかける。
皿にフライパンを被せ、生地を戻す。
両面焼き色がついたら完成。 
Point
                            ・2人分の分量。
・切って混ぜて焼くだけの簡単レシピ。
・焼いた時にしっかり固まるように、卵と水が全体に行き渡るまで混ぜる。
・サラダ油が足りない場合、油の量を調整して足す。
・水を入れることで、パサつかず、美味しく仕上がる。
                        
関連するレシピ
料理研究家ゆかりのおうちで簡単レシピ / Yukari's Kitchen 所要時間 : 10分
レシピを拡散して応援しよう!