料理研究家ゆかりのおうちで簡単レシピ / Yukari's Kitchen 所要時間 : 100分
サバと大根の土鍋炊き込みご飯|武島たけしの極み飯 / Kiwami-Meshiさんのレシピ書き起こし
お気に入りに追加- チャンネル登録者数
 - 60.3万人
 - 再生回数
 - 7,182.2万回
 - 動画数
 - 129本
 
材料
- 米 : 2合
 - サバ缶 : 1缶
 - 大根 : 約150g
 - 水 : 400cc
 - だし昆布 : 1枚
 - 薄口醤油 : 大さじ2
 - 酒 : 大さじ2
 - みりん : 大さじ2
 - 醤油 : 大さじ1
 - 黒胡椒 : 適量
 - 三つ葉 : 1束
 - いりごま : 適量
 
所要時間
50分
手順
- 
                        1)
                        米を浸水させる
                        
                            00:09
                        
                        
土鍋に米、水、だし昆布を入れ、蓋をして置く。
浸水させたら薄口醤油、みりん、酒を加える。 - 
                        2)
                        サバを濾す
                        
                            01:17
                        
                        
サバ缶をザルなどで濾し、水分をよく切る。
 - 
                        3)
                        大根を切る
                        
                            01:37
                        
                        
大根の皮を剥き、1cm角のさいの目切りにする。
 - 
                        4)
                        米を炊く
                        
                            02:57
                        
                        
1に大根を入れて火にかけ、蒸気が出るまで加熱する。
沸騰したら極弱火にし、更に15分加熱する。 - 
                        5)
                        サバを焼く
                        
                            05:01
                        
                        
フライパンを熱し、サバを入れて身をほぐす。
水分が飛んだら醤油を鍋肌から加え、焦がす。
サバの絡め、黒胡椒をふって軽く混ぜる。 - 
                        6)
                        仕上げる
                        
                            05:50
                        
                        
4のだし昆布を取り出し、サバをのせて蓋をする。
10秒程火にかけ、火を止めて10分蒸らす。
三つ葉を散らし、いりごまをかけたら完成。 
Point
                            ・洗米を使用する場合は、予め研いで30~1時間程浸水させる。
・水は、研いだ洗米を使用する場合は350cc加えると良い。
・だし昆布の代わりに、顆粒だしを使用しても良い。
・大根の皮は、厚めに剥くと良い。
・三つ葉は、適当な大きさにザク切りする。
・サバ缶の煮汁は、みそ汁などに使用するとおすすめ。
                        
関連するレシピ
料理研究家ゆかりのおうちで簡単レシピ / Yukari's Kitchen 所要時間 : 5分
だれウマ【料理研究家】 所要時間 : 40分
ホッとケーキさん。 所要時間 : 25分
だれウマ【料理研究家】 所要時間 : 6分
レシピを拡散して応援しよう!