夕方食堂 所要時間 : 30分
焼きなす|馬場ごはん〈ロバート〉Baba's Kitchenさんのレシピ書き起こし
お気に入りに追加- チャンネル登録者数
 - 127.0万人
 - 再生回数
 - 1.3億回
 - 動画数
 - 315本
 
材料
- ナス : 1本
 - 大根 : 60g
 - 生姜 : 2g
 - みょうが : 1個
 - 大葉 : 2枚
 - めんつゆ : 適量
 
所要時間
15分
手順
- 
                        1)
                        ナスの下準備をする
                        
                            01:10
                        
                        
ナスを洗う。
帽子の部分に1周切れ込みを入れる。
縦に1〜2mmの深さで4本切れ込みを入れる。 - 
                        2)
                        焼く
                        
                            02:24
                        
                        
1を魚焼きグリルで強火で約10分焼く。
 - 
                        3)
                        みょうがの下準備をする
                        
                            02:46
                        
                        
みょうがを半分に切る。
根元をV字に切る。
細かく角切りにする。 - 
                        4)
                        大葉の下準備をする
                        
                            03:15
                        
                        
大葉を細かく角切りにする。
 - 
                        5)
                        生姜の下準備をする
                        
                            03:58
                        
                        
生姜をみじん切りにする。
 - 
                        6)
                        大根の下準備をする
                        
                            04:20
                        
                        
大根を4等分にしてすりおろす。
手で押して水分を絞る。 - 
                        7)
                        薬味を作る
                        
                            05:07
                        
                        
容器に3、4、5、6を入れて混ぜる。
 - 
                        8)
                        ナスの皮を剥く
                        
                            05:36
                        
                        
ボウルに氷水を入れる。
2のナスを取り出して氷水に一瞬潜らせる。
ナスの皮を剥く。 - 
                        9)
                        盛り付ける
                        
                            08:22
                        
                        
ナスをお好みの大きさに切り、お皿に盛る。
7を添える。
めんつゆをかける。 
Point
                            ・ナスは帽子の部分の張りがあるほど新鮮である。
・ナスに切れ込みを入れることで焼いた時に爆発するのを防ぐ。
・ナスは切らずに焼くことで旨味が増す。
・魚焼きグリルが無い場合はトースターで焼く。
・みょうがの根元をV字に切ることでほぐれやすくなる。
・生姜は皮付きのまま使用する。
・生姜はチューブで代用しても良い。
・焼いたナスを氷水に一瞬潜らせることで味が締まる。
・ナスは皮が焦げる程度に焼く。
・ナスの皮を剥く際はまな板などに置いて剥く。
・めんつゆは白だしで代用しても良い。
・冷やすとより美味しくなる。
・オリーブオイルをかけるとより美味しくなる。
                        
関連するレシピ
まかないチャレンジ! 所要時間 : 30分
Chef Ropia料理人の世界 所要時間 : 30分
coris cooking 所要時間 : 80分
元気ママキッチン 所要時間 : 50分
レシピを拡散して応援しよう!