Who horse [cooking expert] Time required : 20minutes
鶏肉一枚で作る【やけくそパエリア】が概念変わるレベルで簡単安い旨い|料理研究家リュウジさんのバズレシピ書き起こし
お気に入りに追加- Number of Subscribers
- 543.0万人
- Number of View
- 23.0億回
- Number of Videos
- 3,161本
Ingredients
- 米 : 1.5合
- 鶏もも肉 : 1枚(350g)
- ニンニク : 6片(30g)
- 玉ねぎ : 1/2個(120g)
- 丸鶏がらスープ : 小さじ2
- 塩(鶏肉の下味) : 2つまみ
- オリーブオイル : 大さじ2
- 水 : 480ml
- 塩 : 2つまみ
- 粗びき黒胡椒 : 適量
- 味変用 ポン酢 : 適量
Time required
30minutes
Procedure
-
1)
下ごしらえ
04:28
玉ねぎをみじん切り。ニンニクもみじん切り。
-
2)
焼く~炊く
10:44
フライパンにオリーブオイル大さじ2入れて、塩2つまみで鶏肉両面に下味をつける。火加減は最初強中火で皮目から焼く。焼き目を確認しつつ、焼き色付けたいところは押し付けて(油のあるところに)やる。皮目が焼けたら裏返す。
焼き色を付けたら一度鶏肉は取り出す。火を止めニンニクを入れ中火にして炒める。色づき始めたら玉ねぎを入れ炒める。動画では1分半ほど炒めたのち、米を投入し炒め合わせる。米にうまみを吸わせる感じ。動画では1分ほど炒めている。そこへ水480mlを入れ強火。丸鶏がらスープ小さじ2、塩2つまみ入れていったん沸騰させる。湧いたら中火に戻して取り出しておいた鶏もも肉を乗せる。鶏から出た脂ももちろんいれること。蓋をして16分炊く。パチパチ音がしてきたら状態を確認しても水分が残っていたらもう少し炊く。炊けたら今度はおこげを作るために強中火で2~3分加熱。鶏肉はキッチンバサミで食べやすいサイズにカットして全体を混ぜる。
最後に粗びき黒胡椒を適量かけて完成。
Point
・玉ねぎは小さければ1個、大きければ半分で。
・ニンニク苦手な人は少なめに。
・2人分のレシピ。ひとり分にしたいときは単純に量を減らすわけではないので注意。
・米投入後、丸鶏がらスープの後に塩を入れているが薄味がお好みの方はなしでもOK。。
関連するレシピ
cook kafemaru Time required : 10minutes
HidaMari Cooking Time required : 70minutes
Who horse [cooking expert] Time required : 30minutes
Let's spread the recipe and support it!