MoLaLa Cook 所要時間 : 50分
たれ豚こま串| kattyanneru/かっちゃんねるさんのレシピ書き起こし
お気に入りに追加- チャンネル登録者数
 - 155.0万人
 - 再生回数
 - 4.5億回
 - 動画数
 - 3,565本
 
材料
- 豚細切れ肉 : 200g
 - 片栗粉(まぶす用) : 適量
 - (A)みりん : 大さじ1
 - (A)醤油 : 大さじ1
 - (A)砂糖 : 小さじ2
 - (B)酒 : 大さじ1
 - (B)片栗粉 : 大さじ1
 - (B)塩胡椒 : 少々
 - サラダ油 : 適量
 
所要時間
25分
手順
- 
                        1)
                        調味料を合わせる
                        
                            00:36
                        
                        
容器に(A)を入れて合わせる。
 - 
                        2)
                        豚細切れ肉の下準備をする
                        
                            00:46
                        
                        
豚細切れ肉に(B)をかけて揉み込む。
 - 
                        3)
                        成形する
                        
                            01:01
                        
                        
2を6等分ほどに分けて、手に取る。
竹串にさしながら巻きつける。
表面に片栗粉(まぶす用)をまぶす。 - 
                        4)
                        焼く
                        
                            01:48
                        
                        
フライパンにサラダ油をひいて中火で熱する。
3をフライパンに並べる。
返しながら、焼き目がついて火が通りまで5分ほど加熱する。
フライパンの余分な油を拭き取る。
1を混ぜてフライパンに入れる。
強中火で加熱し、水分を飛ばして煮からめる。 - 
                        5)
                        盛り付ける
                        
                            03:19
                        
                        
皿に大葉(分量外)を敷き、その上に4を盛る。
マヨネーズ(分量外)と一味唐辛子(分量外)を添える。 
Point
                            ・2の工程の際、巻きつけるだけだと豚細切れ肉が取れてしまう為、さして縫うように竹串に巻きつける。
・お好みでマヨネーズ(分量外)と一味唐辛子(分量外)を添える。
・豚こま肉に酒や片栗粉を揉み込むことで柔らかく仕上がる。
・豚こま肉の表面にも片栗粉をまぶすことで柔らかくなり、調味料が絡むようになる。
・安価な豚細切れ肉を使い、フライパンで簡単に作れる。
・マヨネーズ(分量外)と一味唐辛子(分量外)をつけて食べるとより美味しくなる。
                        
関連するレシピ
夕方食堂 所要時間 : 20分
料理研究家ゆかりのおうちで簡単レシピ / Yukari's Kitchen 所要時間 : 15分
低糖質食堂 / masa 所要時間 : 5分
管理栄養士:関口絢子のウェルネスキッチン 所要時間 : 15分
レシピを拡散して応援しよう!