低糖質食堂 / masa 所要時間 : 7分
肉巻きえのきの作り方|食物繊維たっぷり!豚肉で疲労回復&えのきがシャキシャキ!|料理研究家ゆかりのおうちで簡単レシピ書き起こし
お気に入りに追加- チャンネル登録者数
- 166.0万人
- 再生回数
- 3.9億回
- 動画数
- 2,814本
材料
- えのき : 1袋
- 豚バラ肉 : 6枚
- 大葉 : 6枚
- 薄力粉 : 適量
- 塩胡椒 : 適量
- サラダ油 : 適量
- 醤油 : 大さじ1
- みりん : 大さじ1
- 酒 : 大さじ1
- 砂糖 : 大さじ1/2
- 酢 : 大さじ1/2
所要時間
20分
手順
-
1)
下ごしらえ
01:30
えのきのおがくず部分をカットして適当に6等分に分ける。大葉は水洗いし水気を取って茎をカット。
-
2)
巻く
02:10
バラ肉を一枚取り出し広げ薄く塩胡椒を振り、薄力粉をまぶす。大葉を敷いてえのきの下の部分を巻いてゆく(きつめに巻くこと)。6枚全部巻いたら、肉の部分にうすく薄力粉をまぶしておく。
-
3)
調味料
03:27
器に醬油大さじ1、みりん大さじ1、酒大さじ1、砂糖大さじ1/2、酢大さじ1/2を入れよく混ぜる。
-
4)
焼く
03:45
フライパンに油を薄く引き中火。バラ肉の巻き終わりを下にして並べてゆく。焼き色がついてきたら転がして全体に焼き色付くように焼く。およそ4分。できたら火を弱めて水を大さじ1加え蓋をして蒸し焼き3分ほど。火が通ったら調味料をかけて中火で煮絡める。調味料が肉に絡みつく感じでとろみがついたら完成。お好みで白ごまを振りかけてもOK。
Point
・焼くときは巻き終えた部分を下にして並べる。
・蒸し焼きして火が通ってなかったら、さらに蒸し焼きする。
関連するレシピ
syun cooking 所要時間 : 15分
cook kafemaru 所要時間 : 20分
cook kafemaru 所要時間 : 25分
レシピを拡散して応援しよう!