料理研究家ゆかりのおうちで簡単レシピ / Yukari's Kitchen 所要時間 : 15分
薬味チキン| kattyanneru/かっちゃんねるさんのレシピ書き起こし
お気に入りに追加- チャンネル登録者数
 - 155.0万人
 - 再生回数
 - 4.5億回
 - 動画数
 - 3,566本
 
材料
- 鶏むね肉 : 350g
 - 料理酒 : 大さじ1
 - 塩 : 小さじ1/4
 - 片栗粉 : 小さじ1/4
 - みょうが : 2個
 - 大葉 : 10枚
 - 小ねぎ : 2本
 - みりん : 大さじ1
 - 砂糖 : 大さじ2
 - 醤油 : 大さじ2
 - 酢 : 大さじ1
 - ごま油 : 大さじ1
 - いりごま : 大さじ1
 - 一味唐辛子 : お好みで
 
所要時間
25分
手順
- 
                        1)
                        材料の下準備をする
                        
                            00:42
                        
                        
鶏むね肉を1㎝幅に角切りし、料理酒、塩を揉みこみ10分置く。
みょうがを千切りし、10分酢水に晒し10分経ったら水気を取る。 - 
                        2)
                        鶏肉を茹でる
                        
                            01:35
                        
                        
鶏むね肉に片栗粉をまぶし、沸騰したお湯で中火~強めの中火で4分茹でる。茹でた鶏肉を氷水に入れて粗熱が取れるまで冷やし、水気を丹念に取り、皿に盛り付け冷蔵庫で冷やす。
 - 
                        3)
                        薬味だれを作る
                        
                            03:09
                        
                        
みりん、砂糖をボウルに入れ電子レンジ600wで40秒加熱し砂糖を溶かし、醤油、酢、ごま油、いりごまを加え混ぜ合わせ水気を切ったみょうが、千切りした大葉、小口切りした小ねぎを加えて全体をよく混ぜる。
 - 
                        4)
                        盛り付ける
                        
                            04:18
                        
                        
冷やしておいた鶏肉の上に薬味だれを盛り付ける。お好みで一味唐辛子もふる。
 
Point
                            ・鶏肉は皮を取っても問題ない。
・鶏肉は長い方向に半分に切ってから角切りする。
・片栗粉をまぶす際は裏表に丹念にまぶす。
・鶏肉を茹でる際は、片栗粉が固まってきたら軽く混ぜながら浮いて火が通るまで茹でる。
・食べる際はタレを全体にからめながら食べると良い。
                        
関連するレシピ
管理栄養士:関口絢子のウェルネスキッチン 所要時間 : 25分
料理研究家ゆかりのおうちで簡単レシピ / Yukari's Kitchen 所要時間 : 15分
Qiong Cooking 所要時間 : 40分
けんますクッキング 所要時間 : 20分
まかないチャレンジ! 所要時間 : 20分
料理研究家ゆかりのおうちで簡単レシピ / Yukari's Kitchen 所要時間 : 90分
Koh Kentetsu Kitchen【料理研究家コウケンテツ公式チャンネル】 所要時間 : 15分
レシピを拡散して応援しよう!