料理研究家リュウジのバズレシピ 所要時間 : 15分
オムライス|料理研究家リュウジのバズレシピさんのレシピ書き起こし
お気に入りに追加- チャンネル登録者数
 - 541.0万人
 - 再生回数
 - 22.6億回
 - 動画数
 - 3,121本
 
材料
- ご飯 : 200g
 - 鶏もも肉 : 80g
 - 塩こしょう : 適量
 - 玉ねぎ : 1/4個
 - コンソメ : 小さじ1/2
 - マッシュルーム : 50g
 - (A)ケチャップ : 大さじ3
 - (A)バター : 10g
 - (B)バター : 5g
 - 卵 : 2個
 - 塩 : ひとつまみ
 - (B)ケチャップ : 大さじ1と1/2
 - ウスターソース : 小さじ1/2
 
所要時間
30分
手順
- 
                        1)
                        具材を切る
                        
                            02:50
                        
                        
玉ねぎを、粗みじん切りにする。
マッシュルームを、1cm幅にスライスする。
鶏もも肉を、1.5cm角に切る。 - 
                        2)
                        鶏肉と玉ねぎを炒める
                        
                            03:57
                        
                        
大きめの鍋に、お湯を沸かしておく。
フライパンを(A)のバターを入れ、火にかけて溶かす。
鶏肉と塩こしょうを入れ、炒める。
ある程度火が通ったら、玉ねぎを加えて炒める。 - 
                        3)
                        コンソメとマッシュルームを加える
                        
                            04:35
                        
                        
コンソメを加え、玉ねぎが透き通るまで炒める。
マッシュルームを加え、炒める。 - 
                        4)
                        チキンライスを作る
                        
                            04:57
                        
                        
(A)のケチャップを加え、酸味が飛ぶまで炒める。
ご飯を加え、全体を炒め合わせる。 - 
                        5)
                        卵の下準備をする
                        
                            06:05
                        
                        
卵をボウルに割り入れ、塩を加えて溶きほぐす。
お湯が沸騰したら、弱めの中火にする。
小さい鍋を用意し、お湯に浮かべる。 - 
                        6)
                        卵を加熱する
                        
                            06:58
                        
                        
小さい鍋に(B)のバターを入れ、溶かす。
火加減を上げて卵を入れ、ヘラで混ぜる。
3分程加熱をしてとろみが出たら、火から外す。 - 
                        7)
                        仕上げる
                        
                            08:09
                        
                        
チキンライスを少し温め直し、皿に盛る。
チキンライスの上に、卵をかける。
(B)のケチャップにウスターソースを加え、混ぜる。
卵にお好みでパセリをかけ、ソースをかけたら完成。 
Point
                            ・卵は、白身が残らなくなるまで溶きほぐす。
・卵は、お好みの硬さまで加熱しても良い。
・卵を鍋に入れたら、固くならないよう混ぜ続ける。
・小さい鍋がなければ、取っ手のある耐熱容器でも代用可能。
・ソースは、ウスターソースを混ぜずにケチャップのみでも良い。
                        
関連するレシピ
kattyanneru/かっちゃんねる 所要時間 : 20分
あさごはんチャンネル 所要時間 : 10分
レシピを拡散して応援しよう!