小倉知巳のイタリアンプロ養成講座 所要時間 : 30分
明太子パスタ|料理研究家リュウジのバズレシピさんのレシピ書き起こし
お気に入りに追加- チャンネル登録者数
 - 541.0万人
 - 再生回数
 - 22.6億回
 - 動画数
 - 3,121本
 
材料
- パスタ(1.4mm) : 100g
 - 明太子 : 30g
 - バター : 20g
 - にんにく : 1片
 - 昆布茶 : 小さじ1弱
 - レモン汁 : 小さじ1/2
 - 刻み海苔 : 適量
 - 大葉 : 1枚
 - レモン : 適量
 
所要時間
20分
手順
- 
                        1)
                        にんにくと明太子の下処理をする
                        
                            02:39
                        
                        
にんにくの芯を取り、みじん切りにする。
明太子の、中身を取り出す。 - 
                        2)
                        大葉とレモンを切る
                        
                            04:00
                        
                        
大葉を丸めて細かく刻み、水に浸す。
レモンを、1cm幅に切る。 - 
                        3)
                        ガーリックオイルを作る
                        
                            04:47
                        
                        
フライパンにオリーブオイルをひき、にんにくを入れる。
弱めの中火にかけ、焼き色をつける。
濾し器などで濾し、にんにくとオイルを分ける。 - 
                        4)
                        明太子ソースを作る
                        
                            05:51
                        
                        
3のオイルにバター、明太子、昆布茶を加える。
 - 
                        5)
                        パスタを茹でる
                        
                            06:19
                        
                        
鍋にお湯を沸かし、塩を加えてパスタを茹でる。
明太子ソースを湯煎し、バターを溶かしながら混ぜる。
ソースに、レモン汁と茹で汁を大さじ1杯加えて混ぜる。 - 
                        6)
                        仕上げる
                        
                            08:07
                        
                        
茹で上がったパスタの水を切り、ソースと絡める。
皿に盛り、刻み海苔と大葉をのせてレモンを添えたら完成。 
Point
                            ・パスタは、細めのものが良い。
・にんにくを出来るだけ細かく刻むと、より香りが良くなる。
・パスタを茹でる際は、0.7%の塩分濃度のお湯で茹でると良い。
・ガーリックオイルを作った際のにんにくを、トッピングで加えてもおすすめ。
                        
関連するレシピ
くまの限界食堂 所要時間 : 15分
低糖質食堂 / masa 所要時間 : 10分
小倉知巳のイタリアンプロ養成講座 所要時間 : 15分
Chef Ropia料理人の世界 所要時間 : 30分
レシピを拡散して応援しよう!